2019年8月6日
活動日記
学校行事
語学研修(タスマニア)④
今日は2校合同でバディたちも一緒に遠足に行きました。まずカタラクト峡谷という世界遺産に行きました。
天気が悪かったのですが、かろうじて雨に降られず、楽しむことができました.。
両校から8人の女の子のbuddyも付き合ってくれました。
天気が悪かったのですが、かろうじて雨に降られず、楽しむことができました
両校から8人の女の子のbuddyも付き合ってくれました。
その後、ローセストン大学の見学に行きました。スポーツジムや調理室、音楽室など様々な場所を紹介してもらいました。カレッジの建物は昔刑務所だったそうです。カレッジは州立で、高校の延長みたいなもので、入試が無く誰でも入れます。その後universityに3年間行って学士になります。
廊下で日本人留学生ともすれ違い、英語ができなくても、とにかくチャレンジすることが大切だよとアドバイスをしてもらいました。
廊下で日本人留学生ともすれ違い、英語ができなくても、とにかくチャレンジすることが大切だよとアドバイスをしてもらいました。
中でもテクノロジーの教室では3Dプリンターやプログラミングの様子を見て、何人かがVR体験もさせてもらいました。