2018年7月14日
活動日記
学校行事
第二回オープンスクール開催
全体説明会は校長先生と生徒による進行です。
現役村田生が学校生活を紹介します!
現役村田生が学校生活を紹介します!
情報の授業「実験結果はExcelにおまかせ!」
物理の実験結果をエクセルのシートにまとめます。
数式を使えば分析も効率よくできます!
数式を使えば分析も効率よくできます!
英語の授業「Have you ever thought about “DIVERSITY” of America?」
アメリカの人種の多様性について、ipadで調べ発表を行いました。
国語の授業「古文単語の世界~JK言葉に直してみよう~」
同じ「うつくし」でも古文のニュアンスと現代文のニュアンスは異なる!
芸能人に例えてみると?
芸能人に例えてみると?
理科の授業「つぶらな瞳の中には…~豚の目の解剖~」
豚の目の解剖。見た目はグロテスクですが、目の構造について学べました!
商業の授業「あなたのマナーは正しい?さっそくチェック!」
礼の仕方やお辞儀の角度、オフィスに入る時のマナーを実演しながら身につけました!
数学の授業「私にも解ける大学入試問題」
「ハノイの塔」のワークショップを行いました。
パズルのように試行錯誤すると、数列の規則性が見えてきます!
パズルのように試行錯誤すると、数列の規則性が見えてきます!
オープンスクールのご参加はHPで受付中!
皆様のご来校お待ちしています!
皆様のご来校お待ちしています!