2015年3月17日
活動日記
学校生活
2年生の話題・3月13日(金)~17日(火) 修学旅行
山口・九州へ修学旅行に行ってきました。「平和学習」「自然体験」「歴史学習」を目標に学習してきました。
1日目
羽田空港を出発
山口宇部空港に到着
秋芳洞
秋吉台
松下村塾
松陰神社
ホテルでの夕食
班長会議
2日目
萩市内で班別研修
関門海峡
3日目
熊本城
みずなし本陣
フェリー
4日目
爆心地
長崎市内班別研修 眼鏡橋
出島
長崎港
グラバー園
オランダ坂
夕食
5日目
大宰府天満宮
お世話になったバスガイドさん
5日目の原爆資料館では被爆体験を伺いました。命の尊さを学び、過去の悲惨さを目の当たりにしました。
平和を守り続けなければいけないと感じたようです。
各地の文化に触れ、美味しい郷土料理も頂きました。5日間生活を共にして、クラスの結束が強まったようです。
平和を守り続けなければいけないと感じたようです。
各地の文化に触れ、美味しい郷土料理も頂きました。5日間生活を共にして、クラスの結束が強まったようです。